
私が初めて越谷に降りたったのは去年の冬でした。
駅から元荒川方向へ大通りを歩いていると
不思議なモノが目に入りました。
ん?あれはなんだ?
学校にあるようなシンプルな壁掛け時計の横に、
手書きで「三時はお茶の時間です」と書いた紙が貼付けてある。
え、ここ駐車場だよね?
…一体だれが、何のために???
さっぱり思いつかなかったけど、かえってそれで益々おかしくなってきて。
ちょっと愉快な気分になって通り過ぎたのでした。
それ以来 何度もその時計の前を通りすぎることになるのですが、
その度に見てはにやっとしてしまう、お気に入りの時計と言葉です。
記者 まるめ(イラストレーター)
新駅前通りにある時計と看板
場所:越谷市1丁目 タイレストラン マンゴスチン横の駐車場