第3回 甲冑めぐり 5/2(土)・5/3(日)開催!


(画像をクリックで拡大します)

日光街道越ヶ谷宿 春の宿場まつり 第3回甲冑めぐり 5月2日(土)・3日(日)

開催会場

●旧日光街道沿い及びその周辺の商店・古民家

●大沢香取神社【甲冑公開】(4/18〜5/10)

●越谷市役所1階ロビー

 

開催イベント

 

●甲冑や兜、五月人形の展示

 

●甲冑めぐりと古民家・まちなみガイドツアー

(5/2・5/3:午前10時半 越谷駅東武トラベル前集合)参加費500円 要予約(越谷市商工会まで)

 

●甲冑着用体験

(5/2・5/3:旧大野邸)

 

●越谷かるた・すごろく大会

(5/2・5/3:旧大野邸)

 

●「お茶会

(5/2のみ:10:30〜 旧大野邸)参加費100円

 

●五錦雄互の津軽三味線ライブ

(5/3のみ:旧大野邸)

 

●蔵でフルート演奏とレコード鑑賞

(5/2・5/3:10:00〜16:00 八百喜・参の蔵)参加費300円(茶菓子付き)

 

●今年は没後400年〜越谷を好いてくれた家康像〜

(5/2・5/3:夢空感)

 

●大判かるた大会

(5/3のみ:ふれあい公園)空手アイドルユニット「KARAT」が来ます!

 

●新聞プールで宝探しと昭和の遊び

(5/3のみ:ふれあい公園)

 

●「おるがんモール レトロ市」おもちゃ、古いカメラなど懐かしい品がたくさん!

(5/3のみ:旧亀屋フルーツ)

 

●端午の節句簡単工作

(5/2・5/3:田中米穀店)

 

●手作り和紙人形展示

(4/29〜:釘清商店)

 

●陶芸作品展示 雛めぐりの陶芸教室で作った作品を展示します

(4/29〜:釘清商店)

 

●スタンプラリー

(5/3のみ:スタンプを集めたら釘清商店へもって行くと豆だるまがもらえるよ!詳しくはチラシ裏面をご覧ください)

 

 

 

ガイドツアーのお申し込み、イベントのお問い合わせ

越谷市商工会 ☎048-966-6111(平日のみ)

開催期間中(5/2・5/3)のお問い合わせは ☎090-3097-9900まで

 

※展示期間はお店、古民家によって異なります。

※イベント内容は変更になる場合がございます。

※お車でお越しの際は、越谷東口ツインシティ有料駐車場をご利用ください。

 

 

同時開催

 

●藤まつり

(4/29〜5/6:10:00〜15:00 久伊豆神社)

お問い合わせは越谷市観光協会 ☎048-971-9002まで

 

●越谷お木曳祭20周年写真展

(5/3・5/4:9:00〜17:00 久伊豆神社 境内幄舎)

お問い合わせは久伊豆神社奉仕会事務局 ☎090-2311-4919(島根)まで

 

●越谷・水辺の市

(5/3のみ:10:00〜15:00 葛西用水ウッドデッキ)

お問い合わせは ☎090-4203-4936(須長)まで

 

デジタルチラシ

チラシをより詳しくご覧になりたい方はデジタルチラシをダウンロードしてご覧ください。

ダウンロード
甲冑めぐりチラシ表.pdf
PDFファイル 1'021.1 KB
ダウンロード
甲冑めぐりチラシ裏.pdf
PDFファイル 931.6 KB