25日 9月 2014
ここは日光街道越ヶ谷宿。今日は本町の昭和の香りがプンプンする味のある老舗、米長乾物店にお邪魔した。 おやじさんが市場で吟味して仕入れた良質の鰹節を扱っている。 そんじょそこらのスーパーではお目にかかれない良品と風景である。 手書きの白い看板のお店は昭和の風情を残した町家、その店内の商品ディスプレイがなんともすごい。...
24日 7月 2014
ここは日光街道第三の宿場町である越ヶ谷宿、創業100年越えの味のある町家が並ぶ。 その一角に昔から大工道具や金物を取扱っている面白い店がある。 今日はこの街で出会った珍しい道具を紹介する。 このイラストの品、知ってるかい? 薩摩島津氏の「丸に十字」の家紋? いやいや、これは「竹割り」と言って、竹細工職人さんが使う鋳物製の道具。...